・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,000 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
こちらの資料は、2023年8月2日に開催されたオンラインセミナーの資料です。
【テーマ】 『さまよう心、心ここにあらず、ついつい他ごとを考えてしまう私たち…』~マインドワンダリングのメカニズムを理解する
【講師】 梅田亜友美先生(東北大学 大学院教育学研究科 助教)
マインドワンダリングとは2006年頃から提唱された概念で、「ついつい他ごとを考えてしまっている状態」のことを言います。ADHD、創造性、抑うつ、マインドフルネス、コンパッションなどの関連についても研究がされています。マインドワンダリングを理解することは、心理職として日常の臨床現場に役に立つと考えられる。ぜひ、この機会に一緒に学びませんか?
【内容】
マインドワンダリングとは?
白昼夢との違い
ポジティブな側面:クリエイティビティの向上
ネガティブな側面:ネガテイブ感情
制御のメカニズムと介入方法
より学びたい方向けのツール
【セミナー(見逃し配信)の申し込みはこちら】
2024年3月まで視聴可能です。
https://mindwdod.peatix.com
お支払い方法について
¥1,000 税込