・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,000 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
こちらの資料は、下記のオンラインセミナーの講演資料です。
全58スライド分を2面割り付けで販売しています。
以下、セミナー情報です。
【テーマ】 発達障がいといじめ
【講師】 小倉正義先生 鳴門教育大学大学院学校教育研究科 高度学校教育実践専攻 教職系 特別支援教育コース/人間教育専攻 心理臨床コース 臨床心理学領域 教授(発達臨床センター所長/学生なんでも相談室副室長)
発達障がいといじめの関連について、理解を深めましょう。
心理職や教育者がいじめを防ぐために何ができるか、どのように子どもたちのための環境を作ることができるかについて探求しましょう。
【内容】
発達障がいといじめの関連
国際的な研究や実践の動向
いじめの予防の実際(心理教育、教員研修、学校の体制づくり等)
いじめの介入の実際(架空事例をもとに)
関係機関との連携(架空事例をもとに)
【セミナー(見逃し配信)のお申し込みはこちら】
2024年3月末まで視聴可能です。
https://izimehaod.peatix.com
【参考:関連書籍】
小倉先生が編著されました。
『発達障がいといじめ 』学苑社
お支払い方法について
¥1,000 税込