1/1

子どもの発達支援と心理的支援: 児童発達支援と放課後等デイサービスにおける心理士の役割と可能性

子どもの発達支援と心理的支援:児童発達支援と放課後等デイサービスにおける心理士の役割と可能性.pdf

¥1,000 税込

ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (4797494バイト)

こちらは、2023年6月23日(金)に開催された「子どもの発達支援と心理的支援:児童発達支援と放課後等デイサービスにおける心理士の役割と可能性」の資料です。

以下、セミナーの説明文になります。
【講師】 
安東大起(公認心理師・臨床心理士)
福井梨乃(公認心理師・臨床発達心理士・特別支援教育士)
大野詩織(公認心理師・臨床心理士・スクールカウンセラー)
香川葉月(公認心理師・臨床心理士)

心理職の比較的新しい領域として、児童発達支援・放課後等デイサービスがあります。
しかしながら、新しい領域だからこそ、ロールモデルが少なく「心理職として、どのようなことをしたらいいのか分からない」「ひとり職場で、困ってしまっている」という声もよく聞きます。
一方で、他のスタッフからの「心理職にどのようなことを期待していいのか分からない」「どのようなことを依頼していいのか分からない」という声もあるのではないでしょうか?

実は児童発達支援・放課後等デイサービスにおいて、心理職が事業所に貢献できることは多くあります。

今回は、心理職として実際に児童発達支援・放課後等デイサービスで勤務し運営に携わっているメンバーから、明日から使えるアイデアを共有いたします。

【内容】
親支援
ペアレントトレーニング
検査
インフォーマルアセスメント
コンサルティング
療育
多職種連携
サポートファイル などなど
以上の内容を含む予定です。

【セミナー(見逃し配信)の申し込み】
2024年3月末まで視聴が可能です。
https://houdeishinriod.peatix.com

  • レビュー

    (5)

  • お支払い方法について

¥1,000 税込

最近チェックした商品
    その他の商品