・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,000 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
こちらは、2022年9月8日開催のオンラインセミナー
「幼児期から中高生までのエビデンスに基づく吃音の理解と支援」の講演資料です。
講師は、菊池良和先生(九州大学病院 耳鼻咽喉・頭頸部外科 助教 医学博士、九州大学大学院医学系学府 耳鼻咽喉科学)です。
吃音の発症率は、5%程度と言われています(参考: 国立障害者リハビリテーションセンター研究所HP)。
心理職として、吃音のあるお子さんに出会ったとき、どのように理解し、支援することができるのでしょうか。
吃音は、お子さんへの年齢に合わせた理解と支援が必要になります。
今回のセミナーでは、吃音の正しい理解と支援を行うために、吃音に関する書籍を多数執筆されている菊池良和先生にご登壇いただきます。
菊池先生のご著書:
菊池良和 編著・髙橋三郎 著・仲野里香 著(2022)『もう迷わない! ことばの教室の吃音指導ー今すぐ使えるワークシート付きー』
(単行本:2,530円(税込)学苑社)
このセミナーでは、以下の内容を含む予定です。
・吃音の基礎知識
・吃音の相談を受ける時に準備するもの
・幼児の相談
・小学生の相談
・中高校生の相談
お支払い方法について
¥1,000 税込